月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
2017年05月30日
あたたくなりました!!
というかもう夏のような陽気になる日中も多くて「暑い~」と思わすだらーんとしてしまいそうですね・・・
ここ最近は5月になると夏のような陽気で急に夏到来!という感じがありますよね・・・
身体もびっくりしてしまいますね。
でも朝と晩はまだまだ冷える時期です
体調を崩しやすい時期でもありますので体調管理も気を付けたいですよね。
そして、素足になっり、足元も薄着になるこの時期は意外と足元が冷える!!
なんだか
「脚がだるいな~」
なんて方は今一度足の冷えに気を付けてあげてみてくださいね☆
通勤や外出の時は素足でも仕事中はソックスやタイツなどを利用して足が冷えないようにしたり、
寝る時も、熱いからといって短いズボンなどではなくなるべく長ズボンを履いて寝たり。
おやすみソックスなどを上手に利用して、足の冷えを防いでいくことで足のむくみやだるさを軽減することができますよ~
この
「脚がだるいな~」
と感じたり、
「最近むくみがあるな~」
これをほっておくと、血行不良などが起こり、足に老廃物がたまりやすくなってしまいますのでそんなサインは見逃さないでしっかりケアをしてあげることが大切です。
ほおっておくと
「脚が太くなった!!」
なんてことになり兼ねません( ゚Д゚)
外気が熱くなることで身体は冷やそうとする働きが強くなりますのでこの時期こそしっかりと温めケアを欠かさずに
してあげるとお身体にもとってもいいことです。
冷えが起こると血行不良が起こり、身体の巡りが悪くなります。
特に女性の下半身はとても冷えやすい。
そして、その冷えが色々なトラブルを起こしやすくしますので要注意です!!
春夏もしっかりと温めてあげるケアそしてあげてくださいね~☆